和名:ツシマアカガエル

英名:Tsushima Brown Frog
学名:Rana tsushimensis
(「対馬産のアカガエル」の意味)

分布
対馬
生態
平地から丘陵地にかけて住んでいます。繁殖は、1月中旬から4月に行われます。産卵場所は、水の残った水田、池沼、溝、山道、湿地の水たまり等の止水が選ばれます。
体長
成体オス:31-37(平均35)mm
成体メス:37-44(平均35)mm
鳴き声
キュッ、キュッ、キュッ、キュッ・・・
解説
対馬に固有の小さなアカガエルです。同じところに住むチョウセンヤマアカガエルの亜成体と似ていて、外見での区別は付けづらいです。
鳴嚢を持たないため、小鳥がさえずるような小さな声で鳴きます。
コメント
生息地域が、重なるチョウセンヤマアカガエルとの見分け方は、本種は頭部も胴も細長く、鼻先も長くて少しとがります。背中側の逆V字形の黒い斑紋は明瞭です。その他にも、違いはありますが、詳しく知りたい方は「日本カエル図鑑」文一総合出版を参照して下さい。また、リュウキュウアカガエルと形態的に似ていて、タゴガエルとニホンアカガエルを結ぶ位置にあると思われます。

日本のカエルのページ

INDEXページにもどる